2004こんぴら健脚大会(高松コース)
沿道警備協力
主催 高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市・観音寺市および5市教育委員会、
      並びに琴平町、琴平町教育委員会
主管 高松市体力つくり市民会議(高松コース)
後援 香川県 香川県教育委員会
    西日本放送 四国新聞社
    KSB瀬戸内海放送 NHK高松放送局
    西日本中央連携軸沿線都市連携推進協議会
協賛 四国コカ・コーラボトリング株式会社
平成16年4月29日
高松市・坂出市・丸亀市・観音寺市・善通寺市・そして琴平町を出発して
こんぴら高灯籠のゴールを目指す、健脚大会が実施されました
高松コースは中央公園が出発地の35qコースと
西部運動公園が出発地の25qコースが有りました
|  | 体育指導委員は高松市中央公園に 朝7時の集合ですが眠たそうな顔は無いですね | 
|  | 参加者も集まってきました それにしてもいいお天気でした | 
|  | 西宝町の警備ポイントです 「まだ来ないかな?」と様子を伺っているところですね | 
|  | 先頭集団がやってきました | 
|  | そして、最後尾も… | 
|  | こちらは郷東橋の警備ポイントです | 
|  | 参加者もまだまだ元気な様子です | 
|  | 国分寺町役場付近の警備ポイントです 西部運動公園からの参加者も合流しています | 
|  | 最後尾が通過すると車で次のポイントまで移動します | 
|  | 坂出市府中町手前の警備ポイントです | 
|  | 府中駅前のポイントです 先頭が来る前に記念撮影です | 
|  | 休憩地、府中ダムまであと少し | 
|  | 府中ダムでの休憩もそこそこに 次の警備ポイントへ移動します | 
|  | |
|  | 市民スポーツ課の職員も一休み中です | 
|  | 昼食場所の飯山中学校付近ですです | 
|  | 飯山中学校で休憩中です | 
|  | 警備ポイントの地図を見ながら打合せ中? | 
|  | こちらは、ちょっぴりお疲れモード? | 
|  | お疲れモード? | 
|  | お疲れモード! | 
|  | 笑顔バッチリ!女性体指 | 
|  | まもなく飯山中学校を出発です | 
|  | 出発です 中央公園からの参加者は此処までに25kを歩いています こんぴら高灯篭までは後10kです | 
|  | サングラス似合ってますよ、会長! | 
|  | 途中、土器川沿い〜香川用水沿いを歩いて こんぴら高灯篭に到着です | 
|  | お疲れさま、ゆっくり飲んで下さいね |