2005年2月5日
四番町小学校体育館
広島県本郷町の体育指導委員協議会とのインディアカの研修交流の模様です ↓画像を左クリックするとムービーがご覧になれます 右クリックで保存も出来ます wmvファイル960k ![]() 編集に失敗して少し縦が縮んでいます ホントはもっとスマートな人ばかりですm(_ _)mごめんなさい |
![]() |
高松でのインディアカの普及活動に詳しい 前会長、熊野様 前副会長、小岩様に ゲストとして参加していただきました |
![]() |
高松からは、会長・副会長・理事さん達が参加しました |
![]() |
県外研修活動で来高された 本郷町体育指導委員さん達です |
![]() |
体育指導委員連絡協議会から インディアカの普及活動の経緯と現状を説明しました |
![]() |
ここからは実技研修です |
![]() |
本郷町の体育指導委員さん達は インディアカを見たことはあるけど触るのは始めてでした |
![]() |
ルール説明を聞きながらの練習です |
![]() |
サーブ練習ですね |
![]() |
高松の体指が試合形式でルール説明をしているところです |
![]() |
本郷町の体指も参加して試合形式の練習です |
![]() |
最初は慣れていないのでミスもありましたが… |
![]() |
さすが体指… スパイクも決まります |
![]() |
最後は得点をつけての試合です |
![]() |
みなさん、お疲れさまでした いい研修なったでしょうか? 交流が出来てよかったですね! |