
|  |  | |
| クォーターマラソン | トリムの祭典 | 
スポーツフェステバルの詳細はこちらでご覧になれます
高松市HP・市民スポーツ課サイト
体育指導委員連絡協議会は「屋島一周クォーターマラソン」と「トリムの祭典」に参加しました
| クォーターマラソンの準備状況です  | |
|  選手・関係者控え室の清掃をしています | |
| 男性の指導委員は沿道警備に出かけます | |
| 同時に行われる小学校区対抗競技「リレー」の受付が始まりました | |
| 観客も徐々に集まっていますね | |
| リレー競技の開会式です プラカードを持つのは女性体指です | |
|  | |
| 外国人参加選手による選手宣誓です | |
| クォーターマラソンのスタートです | |
| トリムの祭典 2005・10/10 | |
| トリムの祭典ではニュースポーツ体験コーナーを担当しました こちらは「ディスゲッター9」 フライングディスクを使ったストラックアウトですね | |
| 「ダイヤゾーンボール」のコーナーです | |
| こちらは「輪投げ」のコーナーです | |
| 最後は美人受付嬢です〜 | |