| 日時 平成19年2月25日 会場 香川総合体育館第1競技場
 | 
    
      | 大会趣旨広い場所も必要なく、ルールも簡単、気軽に誰もが参加できるコミュニティスポーツとして普及し、
 市民の健康増進・体力つくり運動の振興を図ることを目的とする。
 | 
    
      | 主催 高松市地区体育協会連絡協議会 高松市教育委員会
 主管 高松市体育指導委員連絡協議会
 後援 NHK高松放送局・KSB瀬戸内海放送・四国新聞社・西日本放送
 協賛 四国コカ・コーラボトリング株式会社
 | 
    
      | ↓画像をクリックするとそれぞれのアルバムがご覧になれます 
 | 
    
      |  | 
    
      | 講評 | 
    
      | バレーボール部副部長 池下幸雄平成十九年二月二十五日、香川総合体育館において二十七チームの参加を得て開催され
  新しく合併された校区の参加も有り、昨年よりチーム数も増え白熱した試合が展開されました
 体指の方々の朝早くからコートの設営、又試合においては主審・副審・線審とご協力いただきありがとうございました。
 慣れない審判で苦労された方も居たとは思いますが、
 スムーズな試合進行で思った以上に速やかに全試合を終えることができました。
 今大会は昨年に続き香西校区の二連覇「おめでとうございます」準決勝・決勝戦ともなると、
 一進一退の試合展開で審判にも力が入り少しのミスジャッジも無くそうと頑張っていました。
 この大会も来年で終わるようなので、主審なんて出来ないと言わずに次大会には是非チャレンジしてみてください。
 | 
    
      | インタビュー | 
    
      | ルールも解らなく、体育館も使えないため練習も出来ない。 しかし、ホーム(地元)開催なので出場!
 やっとルールが解ったとき、終わった。来年リベンジします
 
 浅野体協 女子選手一同
 
 初めてのルールに戸惑いましたが、熱戦と笑いを誘いながら試合を終えたことは来年の励みになりました。
 来年は練習して優勝を目指すぞ!!
 
 川東校区 十川さん
 
 |