
平成27年11月1日(日)
高松市西部運動センターグランド
| 主催 高松市地区体育協会連絡協議会 高 松 市 主管 高松市スポーツ推進委員連絡協議会 ここの画像をクリックすると大会でのスポーツ推進委員の 活動状況を撮影したアルバムや各大会の試合の様子を撮影したアルバムが 別ウインドウで開きますのでゆっくりご覧ください | |
| ↑スポーツ推進委員の活動状況のアルバム | |
| ↑さわやかママさんソフトボール大会のアルバム | ↑60歳以上男子スローピッチソフトボール大会のアルバム | 
| 天気予報で前々日まで有った傘マークが、夜にずれこみましたが、曇り空で少し風のある肌寒いお天気でした。 60歳以上男子は13チームの参加で行われk下笠居が昨年優勝の川添を決勝で破り5年ぶりに優勝しました。 さわやかママさんは8チームの参加で昨年優勝の仏生山チームを決勝で破った円座チームが優勝しました。 | 
| 講評 8チーム参加のさわやかママさんの部決勝は。3連覇を狙う仏生山チームに大差をつけて見事な勝利を手にした円座チーム、初優勝おめでとうございます。 また、13チーム参加の男子の部決勝においても2連覇を狙う川添に大差をつけて圧巻の勝利、下笠居チーム優勝おめでとうございます。 早朝より準備から運営協力して頂いた関係者の皆様、並びにスポーツ推進委員の皆様に心より感謝申し上げます。 来年も皆様のご参加を心よりお待ちしております。 | 
| 60歳以上スローピッチの部優勝チームコメント 各選手が攻撃・守りと、自分の持ち場持ち場を的確に把握して動いたことが良い結果に繋がったと思い選手諸君に感謝したいと思います。 連覇が出来るように練習を積んで来年も頑張ります。 | 
| 優勝 下笠居 準優勝 川添 3位 前田 | 
| さわやかママさんの部優勝チームコメント 練習では、メンバー全員が顔を合わせる機会は少なく不安も有りましたが、「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに完全燃焼できました。ご指導いただいた方々の支えのおかげでもあります。 これからも、笑顔の絶えない円座チームで活動していきます。目指せ!!2連覇!! | 
| 優勝 円座 準優勝 仏生山 3位 前田 | 
| 今回の小特集は気合が感じられる推進委員の後ろ姿です | |
| 最後は気合の入った判定を前からの画像でどうぞ | |
| これも前からですが偶然投手の投球が写りこんだ珍しい画像です | |
| 最後は膝のアンパンマンがお気に入りの画像です | |