大会テーマ「白球と笑顔で築こう さわやかな家庭」
主催 高松市地区体育協会連絡協議会 高松市教育委員会 主管 高松市体育指導委員連絡協議会 後援 高松市ソフトボール協会 NHK高松放送局・KSB瀬戸内海放送局 四国新聞社・西日本放送 協賛 四国コカ・コーラボトリング(株) |
大会テーマ「気持ちは青年…心も体も若さに負けずハッスルプレー」
主催 高松市地区体育協会連絡協議会 高松市教育委員会 主管 高松市体育指導委員連絡協議会 後援 高松市ソフトボール協会 NHK高松放送局・KSB瀬戸内海放送局 四国新聞社・西日本放送 |
開会式・体指の活動状況
![]() |
体指の集合時間は朝の7:30でした |
![]() |
六面を手分けして作ります |
![]() |
バックでもまっすぐ引けてますね |
![]() |
こちらはバッターボックス班? |
![]() |
正確に計ります |
![]() |
さあ、受付時間になりました |
![]() |
開会式 まずは優勝カップの返還です ママさんは木太南でした |
![]() |
同じく60歳以上の男子は新塩屋町が前年度優勝チームです |
![]() |
今年はさわやかママさんが19チーム 60歳以上男子が9チームの参加です |
![]() |
高松市地区体育協会連絡協議会会長 花崎さんの主催者挨拶です |
![]() |
体指も勢揃い |
![]() |
ここからは参加チームの写真です まずはさわやかママさんです 川添・木太南・弦打 |
![]() |
一宮・花園・松島・築地 |
![]() |
十河・香西・仏生山・川岡 |
![]() |
太田南・林・前田・円座・檀紙 |
![]() |
檀紙・下笠居・太田・中央 ん?檀紙が上とダブってる? |
![]() |
次は60歳以上の男子です 一宮・太田・新塩屋町・川岡・ |
![]() |
木太南・古高松・太田南・檀紙… ええっと…花園さん写ってなくてごめんなさい |
![]() |
ソフトボール部、部長の挨拶です |
![]() |
選手宣誓です |
![]() |
いよいよ試合開始 6ヶ所のテント下でがんばります |
![]() |
こちらはサブグラウンドです |
![]() |
サブグラウンドその2です |
![]() |
理事長… ここでも写ってます |
![]() |
同点で、抽選になったようです |
![]() |
○かな? |
![]() |
あれ?違うユニフォームですけど また抽選していますね |
![]() |
実は、2試合連続で抽選になりました |
![]() |
アウト〜! |
![]() |
これもアウト〜!と、思ったら… 落球でセーフになった瞬間です |